« StrikerS 第10話「機動六課のある休日前編」 | トップページ | StrikerS 第12話「ナンバーズ」 »

2007.06.13

StrikerS 第11話「機動六課のある休日後編」

フェイト「フォワードのみんな、ちょっと頼れる感じになってきた?」
なのは「うふふふ。もっと頼れるようになって貰わなきゃ」

後編と言うことで、ある程度決着が付くかと思っていたんですが、まだ続くみたいですね。
しかも、さらに新キャラが出てきたし。収拾がつくのかちょっと心配(^^;)

今回、とうとうキャロとルーテシアの直接対決がありましたねぇ。
とりあえず、お互い相手のことは知らないようですね。
せっかく話数にも敵の人数にも余裕があるんだし、他のフォワード3人にもそれぞれライバルキャラが出て欲しいですねぇ。
来週のサブタイトルになっている「ナンバーズ」というのに期待して居るんですが、どうなるかなぁ?

☆頼れる(ようになってきた)部下達

Snap_0027

☆クロノ

Snap_0026_1

みんなに制服が似合わないと言われるクロノ。今までもそうでしたが、ほとんどバリアジャケットで通しているみたいですねぇ。いつでも前線に出られるようにって事ですかねぇ。

☆セットアップ
早回しでも有りました。割を食った人が4人ほど居るケド・・・。
やっぱりキャロのテーマは良いなぁ。コレのためだけにサントラ買っても良いかも(^ー^)

割を喰った人達(変身シーン無し)
はやて リィン ギンガ ヴィータ

八神家は後で必ずあると思いますが、ギン姉はどうでしょうねぇ?
まぁ、シリーズもまだ半分残っていますし、今後に期待しても大丈夫かな。

Snap_0029_1

ふと思ったんですが、スバルは黒いナックルとマッハキャリバー(黒いデバイス)ギンガは銀のナックルとブリッツキャリバー(銀のデバイス)キャリバー’sはともかく、ナックルはお母さんの形見なんですよね?お母さんは左右で色の違うナックルを使ってたんですかねぇ?

☆マイフレンドって(^^;)
ストームレイダーとリィン友達だったんですねぇ。
デバイス同士、階級を超えた友情なんでしょう。
やっぱりストームレイダーってレイジングハート達と同レベルのインテリ式デバイスだったんだなぁ。

☆人造魔導士計画
「今の技術じゃ、どうしたって色んな部分に無理が生じる」
エリオ、死亡フラグ?
それともプロジェクトFはそこら辺クリアしているんでしょうか?
だからドクターはフェイトやエリオに興味を持っている、っていう考え方もあるわけで・・・。

☆はやての限定解除
クロノとカリムが1回ずつしか出来ないとは。
まぁ、はやての力は強力すぎるから、制限が強くなるのは仕方ないのかも知れませんが・・・。
許諾取り直しの申請が早く通ることを祈るしかないですねぇ。きっと最終決戦で3回目が必要になるだろうし。

☆久しぶりの遠距離広域魔法
「来よ白銀の風 天より注ぐ矢羽根と成れ フレースベルグ!」
・・・・・破壊力有りすぎ(゚o゚;)
しかも、まだリミッターは掛かってるわけで、フルパワーだとどうなるのやら。

☆るーるーの守護者達
ガリュウ
仮面ライダーシリーズで出てきそうな外見ですね。
光学迷彩+格闘術のアサシンタイプですねぇ。こっそり近づかれたら反応できずに殺されるかも・・・。

アギト
ちびエトナ(汗) 火炎系の魔法を使うと言うことは、氷結系のリィンとライバル?(身長でも)
コイツが騎士ゼストのデバイスだったりしたら笑いますよ?
でも、無いとは言い切れませんよねぇ。リィンだってベルカのデバイスなワケだし・・・。

☆いっぺん見てみたい
スバルVSウーノVSクワットロの口喧嘩。
中の人は斉藤千和さん1人。
声優さんの使い回しが多いなぁ。
でもまぁ、これで「声が同じだからクローンかも」という疑惑は消えたかな。
オリジナルとクローンの声を同じにするんなら、クワットロの声はティア役の中原麻衣さんになるハズ(幻術使い同士)。

------------------------------------------------------------------------

DVDシリーズ発売です。

サウンドステージ発売されます。

« StrikerS 第10話「機動六課のある休日前編」 | トップページ | StrikerS 第12話「ナンバーズ」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: StrikerS 第11話「機動六課のある休日後編」:

» 魔法少女リリカルなのはStrikerS #11「機動六課のある休日(後編)」感想 [サブカルなんて言わせない!]
クロノくんもすっかり大きくなっちゃって(ノ∀`) 新人4人組の変身シーンが再び! 以前のとは若干変更がありました。 キャロかわいいよキャロ(;゚∀゚)=3 ギン姉の変身シーンねぇよorz うまいこと一瞬で変身なさって・・・ かなり期待を裏切られた感じだ。 はやてがついに限定解除の許可を申請 見た目はさほど変わりません 筋肉ムキムキーみたいなのは無いですからねww 地下水路 特訓の成果が出たのか順調に敵を倒していきますが 突如出てきた敵に圧倒され... [続きを読む]

» 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第11話 [パズライズ日記]
訓練漬けの毎日 息抜きにって用意した、丸一日のお休み 親友同士、パートナー同士 楽しく過ごせるように 気持ちも新たに 明日からも頑張れるように だけどその休日は 突然の事態に一時中断 現れたのは レリックのケースを持った、小さな女の子 事件は今 ...... [続きを読む]

» 魔法少女リリカルなのはStrikerS 11話 『機動六課のある休日(後編)』 [欲望の赴くままに…。]
ギン姉…そりゃないぜ…_| ̄|○ il||li  ギン姉の変身シーンがカットな上にアレは一体…?白タイツ?じっくり見る勇気が無かったけどタイツにしか見えなかった(ノ∀`)・∵.グハッ 足首で切れていればスパッツorレギンスだけど…... [続きを読む]

» 魔法少女リリカルなのはStrikerS  第11話「機動六課のある休日(後編)」 [SERA@らくblog]
レリックを持った少女を保護した機動六課。 ガジェットの大群、そしてルーテシアたちが六課を襲う。 緊急事態についに、はやては限定解除を行うが――。 休日話はどこにいったのか、出し惜しみしてた敵キャラ大増量(... [続きを読む]

» 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第11話 「機動六課のある休日(後編)」 [ネギズ]
前編の続き。 新キャラ続出で次回は波乱かな。 [続きを読む]

» 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第11話 「機動六課のある休日(後編)」 [アニメって本当に面白いですね。]
魔法少女リリカルなのはStrikerS   現時点での評価:2.0〜3.0   [SFアクション]   テレビ和歌山 : 04/01 25:10〜   三重テレビ : 04/02 26:00〜   KBS京都 : 04/03 26:00〜   チバテレビ : 04/03 26:30〜   テレビ埼玉 : 04/05 25:00〜   東...... [続きを読む]

» 魔法少女リリカルなのは StrikerS 第11話「機動六課のある休日(後編)」 [おもちやさん]
クロノの声が変わりすぎてて笑った(笑) 杉田さんですか。ちょっぴり違和感があるなぁ。まあ単に慣れの問題なんだろうけど。 [続きを読む]

» 魔法少女リリカルなのはStrikerS #11「機動六課のある休日(後編)」 [ラピスラズリに願いを]
なのは、フェイト「「魔法少女リリカルなのはStrikerS始まります」」 はやてとギンガの時代が始まった! でもアレがなくて\(^○^)/オワタ ではなのはStS感想です。 魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.1奥田泰... [続きを読む]

» 第11話 機動六課のある休日(中編)  [睡魔と戦うのって大変だ]
第11話『機動六課のある休日(後編)』 その感想です [続きを読む]

» 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第11話 [ニコパクブログ1号館]
第11話『機動六課のある休日(後編)』 とある休日の後編です~。 もう、休日ではなくなってますけどね・・・ キョンクロノ君登場!! なんか、昔の面影が全くないんですが・・・ 久しぶりの4人の変身シーン。 ちょっと急ぎ足ですね。なのはとフェイトは省略だし。 つ..... [続きを読む]

» (アニメ感想) 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第11話 「機動六課のある休日(後編)」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.1 訓練づけの毎日に疲弊しきった体を癒す、久しぶりの休日・・・。しかし、突然のトラブルにより事態は急変する。レリックのケースを持った一人の少女。事件は今、静かに動き出す・・・・。... [続きを読む]

» 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第11話「機動六課のある休日(後編)」 [☆へにょへにょ日記☆彡StrikerS]
訓練漬けの毎日 息抜きにって用意した丸一日のお休み 親友同士パートナー同士 楽しく過ごせるように 気持ちも新たに 明日からも頑張れるように だけどその休日は 突然の事態に一時中断 現れたのは レリックのケースを持った小さな女の子 事件は今、静かに動き出す 魔法少女リリカルなのはStrikerS第11話の感想…はじまります。 [画像] 聖王教会 本部 [画像] クロノとカリムで・・・って 初っ端からクロノキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!! 待ってました!クロノ君!!!! かな... [続きを読む]

» ★魔法少女リリカルなのはStrikerS 第11話 「機動六課のある休日 (後編)」感想 [Daddy_Faceのコレなんだろう?]
今週は、セブンアークスらしくないアレの良さでした(w) おかげで、ツッコミ所が無かったですよ(w) 予告を観た限りでは、来週も今週ぐらいのクオリティが期待できそうです。 まぁ、それはさておきまして。 やっとこさ、杉田ヴォイス登場〜 なんだかA'sの最後に登場...... [続きを読む]

» 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第11話 「機動六課のある休日(後編)」 [かがみのひだまり日誌]
お、今回も作画がんばってるなぁと思ったら・・・ 作監:清水慶太 原画:実原登・古川英樹・三浦貴博・山村洋貫 パストラルグロス回じゃん! なのはなんて遊べない作品も手掛けられるんだ(笑) クロノが久... [続きを読む]

» 魔法少女リリカルなのはStrikerS第11話「機動六課のある休日(後編)」 [自堕落学生日記]
初の市街戦闘、初の限定解除、初めての敵ともりだくさん 斉藤千和さんCV多すぎで大変ですねw それにしても動きがみんなよくなってきたよな ちょっとクロノ君渋すぎやしないか? 杉田智一さんはちょっと・・・ ... [続きを読む]

» 魔法少女リリカルなのはStrikerS [まるとんとんの部屋]
第11話 『機動六課のある休日(後編)』  リリカルなのはの大所帯について、 他のブログさんで話題に載っていたので、 「おぢさん」的に考えて見た!  もっとも以下の文章自体が他の方の意見を引用している事を 先にカキコ... [続きを読む]

» 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第11話 「機動六課のある休日(後編)」 [アバトーンの理想郷]
ギン姉強いよギン姉(*´д`*) バリアジャケット姿は微妙ですが…_| ̄|○ il||li 今回タイトルに後編って付いてるけど、話は全然区切りが付いてません! むしろ中編ですww [続きを読む]

» 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第11話 「機動六課のある休日(後編)」 [リリカルマジカルS]
ついにクロノくんキタよ^^ しかし、杉田ボイスに違和感があるんですがw エイミィとの幸せな新婚生活を送ってるんでしょうかねw エイミィと二人の子供にも出番があればいいんですけど。 ていうか、今後クロノくんで... [続きを読む]

» 魔法少女リリカルなのはStrikerS第11話機動六課のある休日(後編) [翔太FACTORY+Zwei]
「訓練漬けの毎日。息抜きに用意した丸一日のお休み…親友同士、パートナー同士楽しく過ごせるように」「気持ちも新たに明日から頑張れるように。だけどその休日は突然の事態に一時中断。現れたのはレリックのケースを持った小さな女の子…事件は今、静かに動き出す」「魔...... [続きを読む]

» 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第11話「機動六課のある休日(後編)」 [空の空]
新キャラに関しては全員ちゃんとキャラが立つのか不安だ・・・ てーか前作キャラなのに何の前触れもなく登場するクロノにw ●クロノ、お前はなんていいタイミングにそこにw 聖王教会でカリムと話していたクロノ。 ほんとに何の前触れもなく登場するクロノw 制服... [続きを読む]

» 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第11話 「機動六課のある休日 (後編)」 [アンテの日常]
冥王少女ナノライマー始まります(`・ω・´)シャキーン 早く3作品目でないかな・・・・・・・・・・・(ぉ ん!?んんん・・・・・・・この後ろ姿はもしや・・・・・・・・・・・・。 行き成りクロノ提督キタ━━━━(... [続きを読む]

» 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第11話「機動六課のある休日 後編」 [ラスの憂鬱な?日記]
今回はまた新キャラでて来ましたね。まぁ、味方の数が多いので敵も多くないと困るか。 キョン クロノ懐かしいなw 黒の提督とか呼ばれるようになっちまって・・・魔法の暗黒面に取り込まれたんですね(違 シャリオ「海上に敵モビルアーマー展開!」 はやて「コン..... [続きを読む]

» 大バトル戦! 魔法少女リリカルなのはStrikers 11話 「機動六課のある休日(後編)」 [失われた何か]
休日とサブタイで言いながら、実際には空中でもバトル、地下でもバトルな大バトル回。 こうした展開が都築真紀っぽいような、そうでもないような。 新キャラ4人の変身シーンが見られたので非常に満足だったのと、 空中と地... [続きを読む]

» 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第11話「機動六課のある休日(後編)」 [ぷらすまいなす研究所 〜in the azure〜]
もう休日でもなんでもないよな。・・・とはツッコんではいけないんでしょうね(笑) 内容的にも「後編」というよりはまだまだ「中編」といった感じだったかもしれません。 う〜ん、こう考えるとやっぱり第3期はサブタイトルの付け方が悪い気がするかなぁ。 魔法少女リリカ...... [続きを読む]

» 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第11話「機動六課のある休日(後編)」 [恋華(れんか)]
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第11話「機動六課のある休日(後編)」 [続きを読む]

» 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第11話 「機動六課のある休日(後編)」 [ゼロから]
ピンチに演習中のヴィータと捜査中のギンガ・ナカジマが加わり、戦力増強。しかし、人が一杯居るので変身シーンだけでかなり時間が取られてしまっていますね。 [続きを読む]

» 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第11話 「機動六課のある休日(後編)」 感想 [幻想領域 unlimited delusion the world-無限の妄想世界-]
クロノキターーーーーーーーー(゜∀゜) [続きを読む]

» 機動六課のある休日(後編) [詩稀の記録書庫]
『魔法少女リリカルなのはStrikerS』第11話【機動六課のある休日(後編)】  訓練漬けの毎日 息抜きにって用意した丸一日のお休み  親友同士、パートナー同士 楽しく過ごせるように  気持ちも新たに 明日からも頑張れるように  だけどその休....... [続きを読む]

» 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第11話 [あしゅの気まぐれブログ]
第11話「機動六科のある休日(後編)」 何のための前後編なのか全く意味不明 先週「機動六科のある休日」で今週は別のタイトルにすれば良かったのに・・・ [続きを読む]

» 7ヶ月で家が建ちました [アフィリぐろういんぐ]
私みたいに競馬なんて全く知らないど素人でも 7ヶ月で家が建ちました 本当ですか? 確かめてみてもらえませんか? 競馬なんて全く知らないど素人でも、機械的な単純作業だけで簡単に儲かる【朝の15分競馬】 投資金額1日わずか7,200円で確実に獲り続け、7ヶ月で家が建ちました ... [続きを読む]

» 氷結系とは [氷結系]
氷結系とは冷やしラーメンや冷やし中華を更に上回るより冷えた夏のラーメンのことです。これまで夏のラーメンと言えば冷やしラーメンや冷やし中華が定番とされてきました。しかし昨今の地球温暖化により暑い夏が更に暑くなる、いわゆる猛暑の夏を乗り切るために、ラーメンもより冷えたもの「氷結系」が提供されるようになってきたようです。氷結系ラーメンは、2007年7月8日(日)にアッコにおまかせ!でも紹介されました。番組内ではラーメンデ�... [続きを読む]

« StrikerS 第10話「機動六課のある休日前編」 | トップページ | StrikerS 第12話「ナンバーズ」 »

2022年10月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ